シートが破れつつあるのでその対策にと、unicarという会社のサドルカバーを買ってきて取り付けることにしました。
材質は、合成皮革製でサイズはSです。
製品内容としては、「伸縮性のある合皮を採用してて、今までにないフィット感」みたいなこと書かれてたけど、僕としてはフィットしてくれるのならなんでもいいよ…な気分です。
取り付けは案外スムーズにいきました。
見た感じも、ちょっとヨレ具合があって本当はピタッとしてもらいたかったんですが…まあしないよりはマシかな?という具合にはなりました。
感想
それにしても、シート破れはどんどん加速するばかりです。
少し前に貼ったデイトナ社のシート補修シールが太陽熱で接着剤が溶けて、あっさり剥がれてしまいました。
いっそ、シートそのものを交換するのが最善策なのかもしれませんが、手間がかかることはどうにもやる気がしないのでひとまずサドルカバーを装着してみた次第。
だからま、今回のは応急処置ですね。
簡易的なサドルカバーだけどすごく良くもないけどかといって悪くもない感じなので当面はこれでいくとします。
こんなんでも破れっぱなしの状態よりはいくらかマシだろうから。
おわり
unicarのサドルカバーはS、M、Lの三種類があってカブサドルの場合だとSでいけるみたいです。ってかこれ以上大きいとヨレがすごく目立ちそうです。