カブ、ぶつけられる

某駐輪場に停めておいて戻ってきた時のこと。マイカブ君、どこぞの誰かにぶつけられてました..。

一言、チキショウ!

腹立ったっちゃ腹立ちましたが、言うてもしゃあないので今後の外装修繕予定を書くついでにその時の様子も載せておくこととします。

パッと見は気がつかなかったものの、よくよく見てみるとレッグシールドが割れてた。
しかも、ウィンドスクリーンも若干曲がってるという..。
攻撃されたのか当てられたのかは知る由ありませんが、なんらかの衝撃が加わったのは確かなようです。

わずか小一時間足らずでこうなるとは..外は危険過ぎる。

ウィンドスクリーンの曲がりは修正出来たのでヨシとしましょう。

問題は、、当てられた衝撃でネジが緩んだのか走ってる途中に蝶ナット共々抜け落ちてしまったこと。
落ちた場所に戻って少し探してみたけど、どうにも見当たらなかったんで諦めて至急ホームセンターで代替ネジを買うことにしました。

トラス小ネジ2本入りを2セット、蝶ナット2個を購入。

費用、600円と少々也。

さっそくその場でネジを差し替える。

トラス小ネジ、蝶ナット共にステンレス製なので少し高めでしたが、サビにも強いようなのでプチリメイクしたった!ってことで納得しておきます。

本日の被害額はネジ代600円~。

他、レッグシールドが割れてるのでここ変えるとなると、社外品のが5000円くらいで売られてるんでその分加算されそうです。

ミラーにおいても風防を修正する時、どうもこちらも圧が加わった痕跡が見受けられました。
目立った不都合はなさそうだけど、右ミラーが少し前からガタついてきてたのでこれを機会に交換しようか検討しています。

とりあえず小規模なアクシデント報告はおわり。

事故にあったわけじゃないし、修正出来る範囲のダメージで済んだのだからまだマシだったかも?
テンションは若干下がりましたが、メンテナンスするには良い機会なんで、今一度不調がないか確認してこうと思います。

以上

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする