先日のこと。
カブのキャリアボックスに使ってるバックルコンテナのフタを不注意で割ってしまいました。
不注意というのもしょうもない話。
コンテナから荷物を降ろしてた隙に、シート上に置いといたフタが強風に煽られて飛んでってしまい、そこを通りがかった車が踏んづけてしまった..というものです。
これが割れた様子。
ドライバーの人は「あ~踏んじゃったね~、ゴメンゴメン」と言ってすぐ走っていったので大事にはなりませんでしたが、車体ボディにコツンとでも当たってたら話は違ってた可能性大です。
そういう意味では、不幸中の幸いだったのかもしれません。
しかし、見事に割れてしまったな。
割れ以外のところもヒビが入ってます。
コンテナ本体はまったく無傷なのでフタだけ交換したいと思ってるのですがどうなんでしょうかね?
フタだけでも売ってくれるものかな?
あとでメールでも送って聞いてみることにしよう。
なんにしても、このままの状態だと見栄えは悪いし雨が降ってきたら100%浸水不可避です。
あれこれ考えるのは後回しにしてとりあえず簡易的に補修しておくことにしました。
そこで、補修用に買ってきたのは以下の2点です。
・クリアープラ板(0.4mm)
・布テープ
どちらも100均で買ったもの。
プラ板をハサミで切ったあと、骨折時の添え木のように割れ部分に沿えてテープで仮止めします。
布テープをあてるだけ。
側面のヒビ割れ部分にも添えプラ板を当てて布テープパッチ。
一応補修はおわり。
パッと見た感じはかなりカモフラージュ出来ている様子です。
あとはアイリスオーヤマにフタだけ注文可能かどうかメールで聞いてみることにします。
フタのみの注文がOKだったら値段にもよりけりですが交換するつもり。
無理だったらバックルコンテナそのものを一つ追加購入してフタのみを流用することにします。
いずれにしてもちょっとした出費です。
身からでた錆なんでしゃあないと諦めますが、バックルコンテナのフタは風で飛びやすいのでその辺りの改良も今後は必要になりそうです。
おわり
追記
メールを送ったところ、部品販売可と連絡がきました。
フタのみの場合、1218円。
送料は別、648円。
合計、1866円。
やっぱり部品販売だと高めになってしまうようですね。これは仕方ないか。
ちょっと勿体ない気もするけど、倉庫用に一つ新品買ってフタだけ交換する方向でいくことにします。