2015年秋に行った朝来散策の時のこと。
神子畑選鉱所の隣に廃校になった小学校跡地があったのでチョット立ち寄ってみました。
所在場所:兵庫県朝来市佐嚢
ココは何処だ?
神子畑選鉱所の散策を終えたのでその足で近辺をブラついてるところです。
なにやら廃屋らしきものが見えてきました。
廃屋?の正体は廃校となった小学校、その名も神子畑(みこはた)小学校跡地。
神子畑小学校は1954年に佐嚢小学校神子畑分校として開校、1969年に神子畑小学校に改名、そして1972年に山口小学校に統合され廃校となったとのこと。
この建物は体育館だそうです。
子供たちは一体何処に行った?
さよならまた明日..
そんな声がずっと聞こえてきそうでした。
~
神子畑小学校の歴史は僅か18年。
短い期間のわりにはなかなかの存在感溢れる小学校跡地でした。
隣にあるのが神子畑選鉱所だったことから、おそらく通っていた児童の多くは鉱山関係者の子供だったのではないでしょうか?
かつて栄えた産業の衰退と共に姿を消していった小学校..ここの生徒だった人は今どんな思いをしてるのか少し気になるところです。
おわり