
太陽の塔が佇む広過ぎる公園、万博記念公園へ..
今回も過去の散策記録。 約2年前のことになるけど万博記念公園をテキトーブラブラしてきました。 万博記念公園の概要についてザッと語っておく 知...
ホンダの原付2種バイク、スーパーカブ90カスタムに乗ってあちこちブラブラしてきた時の記録を公開。他、個人的な買い物記録とか。
今回も過去の散策記録。 約2年前のことになるけど万博記念公園をテキトーブラブラしてきました。 万博記念公園の概要についてザッと語っておく 知...
今回は過去の散策記録。 約3年前に六甲山にある神戸市立森林植物園に行ってみた!という話。 一応、紅葉見学を目的とし...
ちょっとした小規模なバイク用品ネタです。 言うたか言うてないかはおぼえてませんが、僕が今使ってるヘルメットはTNK工業のジェットヘルメット...
土日は台風が来るというので一日中家でゴロンとしてた。 なんもせんのも暇なので映画でも見ようかと思ったけど、普段映画見る習慣ないからなんか面...
前回からの続き。元々一回で書き綴ろうと思ってましたが、なんだかんだで画像の量が多いので2回に分けることにしました。 というわけで、...
昨年、野迫川村に行ったのですがなんだかんだで記事として書くことはなく、そのまま写真をお蔵入りしていました。 そして今年7月、特になにか...
木津の磨崖仏に行ったついでに新規ダムスポット開拓にと、三木市にある呑吐(どんど)ダムへと行ってみることにしました。 ◼︎ダムの概要 呑吐ダ...
場所は神戸市西区押部谷町木津。 今は人通りもほとんどなくヒッソリとした佇まいの場所ですが、かつては主要街道として栄えた時期があったそうです...