
猪名川不動尊~滝の下キャンプ場へ
地域地味スポットな場所でして、全然有名な場所でもありません。 兵庫県川辺郡猪名川町には猪名川不動尊というのがありましそして、その近くには滝ノ...
ホンダの原付2種バイク、スーパーカブ90カスタムに乗ってあちこちブラブラしてきた時の記録を公開。他、個人的な買い物記録とか。
地域地味スポットな場所でして、全然有名な場所でもありません。 兵庫県川辺郡猪名川町には猪名川不動尊というのがありましそして、その近くには滝ノ...
今、僕が使用しているデジカメは主に2種類あって、オリンパスのXZ-2とSH-60をメインに使用してるのですが、これらのデジカメを買う前に使用...
かつて天空の城と称される竹田城に行ってみたことがあります。 今回は、その時の記録の紹介です。 ■竹田城が天空の城と呼ばれるようになった...
某駐輪場に停めておいて戻ってきた時のこと。マイカブ君、どこぞの誰かにぶつけられてました..。 一言、チキショウ! 腹立ったっちゃ腹立ちま...
前記事では、淡路大島へと続く明石海峡大橋が見える公園「舞子公園」という所にやってきて公園内をウロウロした..という散策記録を書いてみました。...
2016年10月の中頃、神戸市垂水区にある明石海峡大橋までカブで行ってきました。 今2017年の3月なんでおよそ5ヶ月前のこととなります。 ...
2年くらい前の夏の記録。 その時は7月がもうすぐ終わりって時でして、汗をジトジトかくような熱気に寝苦しい毎日を過ごしてました。 (唯一あっ...
本日もどっちかというと宿泊したキャンプ場の感想が主です。が、ついでにその周辺をブラリ散策した様子も載せておきます。 時期は去年(2016年...
もはや春先の気候といって良いほど暖かくなってきた今日この頃。 そろそろ外での作業がしやすくなったんでちょこちょこメンテ作業を始めることにし...
前回鳥取砂丘へ訪れた記録を紹介してみたわけですが、その勢いに任せてこの日宿泊場として利用したキャンプ場の感想も書き綴っておくこととします。 ...