
【花満開】妙見の森でみた出会いの妙ざくら
今が桜シーズンピーク。一回くらいは青空真下の花満開を体感しとかんとなー...と思い、 能勢妙見山の妙見の森のにある桜を見に行ってきました...
ホンダの原付2種バイク、スーパーカブ90カスタムに乗ってあちこちブラブラしてきた時の記録を公開。他、個人的な買い物記録とか。
今が桜シーズンピーク。一回くらいは青空真下の花満開を体感しとかんとなー...と思い、 能勢妙見山の妙見の森のにある桜を見に行ってきました...
7月に桜の花見報告してなんなんだよ..って自分で思わんでもないですが、PC内の画像整理ついでに報告する..としておきます。 3月の終わり。...
ここはどこ? ...33号線。以前からあった道路というかは新名神宝塚北インターの設置に伴い、大規模に整備されたのでどっちかというと新設...
花見というほど腰を据えて見物しにいったわけじゃないですが、いきなり暖かになって桜がブワァと咲き乱れるようになったんで急きょ見にいってきました...
六甲山といえば神戸〜大阪市まで一望出来る関西きっての景観スポットとして有名です。これはもう言わずもがなレベル。 具体的なスポッ...
先日、ちょいと不愉快な出来事に遭遇。 どのような出来事かについては、語るも語らまいも情報整理不足なんで本日は書き綴ることはしません。 ...
今、僕が使用しているデジカメは主に2種類あって、オリンパスのXZ-2とSH-60をメインに使用してるのですが、これらのデジカメを買う前に使用...
10月の中ごろ、神戸の明石海峡大橋の手前まで行ってきました。 その時の様子については後日記事にする予定ですが、とりあえず橋にかかったイルミ...
少し前になりますが、時は2016年11月14日。 なんでもこの日は月が超接近してどでかく見れる(68年ぶりの近さだとか)という日でして、ニ...
今年5月の連休に鳥取ツーリングに行ってきたわけですが、その時の帰りに不動院岩屋堂というちょっと珍しい社に立ち寄ってみました。 ...