
【武田尾廃線跡番外】亦楽山荘を歩く
武田尾廃線跡通りの途中には亦楽山荘(えきらくさんそう)というちょっとした山登り&散策スポットへと入ることが出来ます。 今回はそこへ行ってき...
ホンダの原付2種バイク、スーパーカブ90カスタムに乗ってあちこちブラブラしてきた時の記録を公開。他、個人的な買い物記録とか。
武田尾廃線跡通りの途中には亦楽山荘(えきらくさんそう)というちょっとした山登り&散策スポットへと入ることが出来ます。 今回はそこへ行ってき...
台風が猛威をふるう今日この頃。 当然ながら出掛けることも出来ないので、本日も過去の散策記録の紹介です。 訪れてみた場所は、武田尾廃線跡。 ...
前回(といっても2記事はさんでますが)稲荷山にある四つ辻という展望所的中間地点にたどり着いたところで話をいったん区切りました。 今回はその...
プロテインは、たんぱく質を主成分とした粉状食品のこと。水等に溶かして飲用することで、効率よく筋肉育成に必要な栄養素を摂取することが出来ます。...
リアボックスをアイリスオーヤマのバックルストッカー(KB-540という型番)にかえてから数日が経過。 使い勝手とかこないだ書かなかった細かい...
先ずは伏見稲荷大社とはそもそも何か?の解説から。 伏見稲荷大社は京都市伏見区深草に所在する神社のことでして、全国およそ3万2千社ある稲荷神...
前々から替え時かな?と思ってたカブのリアボックス。 このたび新調しました。 バックルコンテナ(こちらもアイリスオーヤマの製品)の...
タイムマシン回。 時は2013年度、つまり今から4年前の9月半ばのことですが、当時も嵐山まで何しにというわけでもなくやってきてました。 いや...
9月も終わり間近の某日、特に主だった理由もなかったけど嵐山をブラブラ歩いてきました。 嵐山といえば知ってる人も多いでしょうが、京都...
今回も過去の散策記録。 約2年前のことになるけど万博記念公園をテキトーブラブラしてきました。 万博記念公園の概要についてザッと語っておく 知...